2013年02月26日
折り紙ポチ袋 作り方
折り紙を2枚組み合わせて、三角に折ります。
ズレないように気を付けて下さいね(^_^)
更に半分くらいに三角に折ります。
この折り目は、半分が目安ですけど、カットの柄に合わせて、少し位置をずらしても大丈夫です。

裏返します。
上下をお札が入るくらいに折り返します。
この時、線が細くてわかりずらいですが、黒い四角の部分が必ず折り返されるように気を付けて下さい。
表に返して、三角の先をもう一度折り返してから、折り目を基準にして、カットして模様をつけます。
カットの模様を開いて、完成です。
「折り紙ポチ袋」の検索ワード件数が意外と多いので、載せてみました。
ペタして、ジャンプできるようにしたらいいんだけど・・・・どうやったらいいのかわからないので・・・(^_^;)
ちょうど今日渡す予定のポチ袋があったので、完成状態を開いて折りたたんだだけですけど・・・。
何かのお役に立てるようでしたら、幸いですm(_ _)m