美白・アトピーにドクダミ風呂

にゃ丸

2013年01月03日 15:27

最近ハマっている事-③-



ドクダミをお風呂に入れる。

ドクダミは沢山効果がある
十薬とも呼ばれるくらいだから、においは良いとは言えないけど、とっても沢山の効果がある。

生葉では殺菌効果まであるらしいけど、今の季節はさすがに生えてはいないので、お店のお茶コーナーで見つけた物を使用してます。

美白効果・肌荒れの予防、改善・にきび、吹き出物の予防、改善・あせも、湿疹の改善、対策・皮膚病の予防、改善・消炎作用・高血圧の予防・動脈硬化の予防・冷え性の予防・改善・アトピーの予防、改善・殺菌・抗菌作用(消炎作用)・デトックス効果・体臭や加齢臭の予防、改善

軽く調べたけど、上記効果がボロボロと出てくるすごいねぇヽ(^o^)丿

中でも、注目が、アトピー予防、改善系の効果。

アトピーは私があてはまるし、チビスケ君も、多分、潜在的に持っていると思うんだよね。

という訳で、一年中使用していきたいですね

乾燥させれば、あの香りはほぼしません。
普通に、乾燥した葉っぱの香り系です。

米糠とドクダミを一緒にお風呂に入れて入ってます。

それでも、チビスケ君のほっぺたの乾燥がひどい時は、数日間グリセリンを追加してます。

それと、美白効果・・・これ、ホントに効きます。
この年になると、体にシミ系があるけど、一ヶ月ほどたって、薄くなってます。
私個人の感想だから、全ての人に・・・という訳ではないかもしれないけど(^^ゞ

何にしても、体に良い事は間違いないし、旦那の体臭・加齢臭防止効果も期待して、続けていきます(^_^;)

関連記事