ソープナッツ と 靴下

にゃ丸

2012年10月31日 08:26


最近、また学校帰りの子供の靴下が臭い・・・・
夏の暑さと足からの適度な湿気の供給で、上履きの中で順調にミクロワールドの住人が繁殖したらしい・・・
という訳で、上履きを新しくするつもりだけど、ベルメゾンに抗菌上履きなるモノを発見して、ちょっと値が張るけど試してみようと思う。
今、注文中。早く届いて下さい・・・、帰ってきた時の足がくさいです・・・

今まで、くさい靴下は
 石けんで手洗い → 一晩重曹水に漬け置き → 洗濯機で洗濯
という手順だったけど、昨夜思いついて、
  「石けんで手洗い → 一晩重曹水に漬け置き」の部分を
  「ソープナッツ液に漬け置き」に変えてみた。
朝に軽くモミ洗いをして(汚れが臭いの元だけでは無くて、土の汚れもあるので)洗濯機へ入れて洗ってみた。
モミ洗い前に臭いを確認したら、重曹に漬け置きしたのと変わらないくらい。
夕方に乾いた靴下でもう一度確認をしてみるけど、これでokになれば、ソープナッツ益々すごいという事になるなぁ

ソープナッツ液には殺菌効果があるという事だから、上履きから靴下に引っ越しをしたミクロの住人に有効ではないかと思うんだよねぇ。
他の方の記述にソープナッツのお風呂に入って、その後服を一晩お風呂に漬け置きをして、翌日洗濯をする。という方法をしている方が割りといらっしゃるらしいという感じがしたので、参考にさせていただきました。

秋っぽい石けん。

山羊ミルクとシアバターを入れてみました。

これから、益々乾燥するから、保湿はしっかりしていかないと、私はバリバリの肌になるので注意です

関連記事